カテゴリ

  • News&Topics
  • Nursery Class
  • Toddler Class
  • 入園・入会生 募集
  • 生徒募集要項
  • はいチーズ!
  • School Lunch
  • 採用情報
  • 英検
  • 延長保育制度について
  • 感染症の場合の登園について
  • 台風・緊急情報ブログ

台風・地震発生時に伴う対応について

HOME > Toddler Class > 7ページ目

Toddler Class 7ページ目

Swimming!

happy01Hello
先日の金曜日は今年度はじめての
waveSwimming day!
朝からSwimming Bagを持って
heart02ワクワク ドキドキheart01
楽しみでした

confidentコーチも優しく迎えてくださり
楽しくお水に入ることができましたheart04

おもちゃを取りに行き
バケツの中へいれていきます
なんなくクリアしgood
次はお顔にお水をパシャパシャできるかな?
flairすごい!shineとコーチに褒めていただきましたhappy02
Swimming 楽しかったね!
 

Brush your teeth!

happy01Hello
rain雨の日やムシムシする日が増えてきましたね
体調管理に気を付けたいですねheart
smile健康は歯から‼
ということで先日は歯磨きのお話をしました

cake食べた後歯磨きをしないと・・
虫歯になるよcrying

flairSo ...Let's help him!shine
Brush!Brush!
shineClean his teeth!kissmark
もう痛くないよ!とみんなでHelp
してくれました
寝る前には歯磨きしようね
See you
 

Health Education wash Your Hand!

happy01Hello!
今月のHelth Educationでは
sweat01Wash Handspaper
の練習をしました

みんな真剣に
paperWash!Wash!と練習していましたgoodshine
手の甲や指の間も上手に洗っていましたよ
お水に入浴剤を入れて
cherryblossom色や香りも楽しみました

後日手洗いの時にも
指や手の甲をきちんと洗っていましたlovely
shineGood Job‼shine
See You!



 

 

Walking!Walking!Park Time!

happy01Hello!
新学期がはじまりました!shine
sun今日はお天気も良く
公園に行き歩く練習をしましたrun

runWalking!Walking!

1,2 !1,2 !run

sweat01沢山歩いた後はしっかりと水分補給

happy02Yummy!
Good Job!shine
heart04新学期もみんなで楽しくheart04
Let’s English!
See you!
 

Our favorite books!

Hi everyone!sun

今回は、子どもたちが大好きな
Barefoot Booksの絵本book
ランキングでご紹介しますcrown

第5位

「A Hole in the Bottom of the Sea」



子ども達は”There’s a hole~♪”と
口ずさみながら
sign05
手で輪っかをつくってくれますfish


第4位

「A Dragon on the Doorstep」



最後のページでは
”Where is 〇〇?”と聞くと
隠れた動物を見つけてくれます!eye


第3位

「PORT SIDE PIRATES!」



男の子の支持率No.1yacht
少し長めのストーリーですが
繰返しの歌詞がお気に入りnote


第2位

「The Animal Boogie」



動物の動きをまねたり、
お友だちを手をつないで
リズムに合わせて揺れたりと
とても楽しそうheart04



そして、、、
第1位は

「Walking through the Jungle」



掛け合いのような歌詞で
子どもたちはすぐに覚えて
歌ってくれていますshine
”Chasing after me!”と
手足をバタバタして逃げる動きが
とっても可愛いですdash


Youtubeでもいくつかの絵本が
動画で流れているので、
ぜひチェックしてみてください!


 

February 14th

Happy Valentine!
2/14はバレンタインデーheart

子どもたちが作った
チョコはいかがでしたか?deliciouscafe

エプロンに三角巾を身に付けて
お料理教室に大変身の
Toddlerクラスですeyenote



1.チョコを溶かして



2.パン粉と混ぜ合わせ



3.型に押し込んで
冷蔵庫で冷やせば完成shine



とっても簡単なので、
お家でも作ってみてくださいね!heart04


 

February 3rd

February 3rd
◇◆節分の日◆◇





子ども達は手作りのお面で
Demon(鬼)になりきって
お友だちに見せ合ったり、
ボールで豆まきごっこをしたり
季節の行事を楽しんでいると

ドンドン!ドンドン!impact



突然となりの部屋から
Demonが登場してさあ大変!sweat01



勇気を振り絞って
「Go away!」
豆まきをして退治してくれましたpunchsign03

みんなで頑張ったねと
Nadia先生が節分についての
お話をしてくれましたよbooknotes



疫病退散の願いも込められた
大切にしたい日本の行事の一つですねconfident

ちなみに「Luck in!(福は内!)」
も忘れずに、残り短い期間ですが
笑ってHappyに過ごせたらと思いますhappy02shine

 

Do you wanna build a snowman?

とっても寒い日typhoonが続いた
かと思えば
ポカポカお日様sun
顔を出している日も

でも寒い雪の日に会えるのは
みんな大好きSnowmansnow

雪だるまにちなんだゲームや
クラフト、アクティビティを
たくさん行っていますsnownote

中でもお気に入りはABC Gamescissors

同じレターをくっつけて
Snowmansnowの身体を
作ってくれていますshine



大文字と小文字を少しずつ
認識できるようになってきた
Toddlerさんたちhappy01flair



そっくりなものもあれば
全然違うかたちもあって
ちょっぴり難しそうですeyesweat01



でもSnowmansnowのために
今日も上手に
マッチングしてくれましたheart04

Keep it up!!!
 

Choo choo!

Choo choo!!traindash

先日Parkで電車ごっこをした
Toddlerさんたちshine

お友だちとペアgeminiになって
とっても楽しそうnote

「Stop!Go!」と言いながら
呼吸を合わせて移動していましたgeminidash


別の電車と一緒にLet’s Go!!notes


No Runningdangerのルールを守って
相手のことを気遣いながら
上手に遊ぶことができましたconfidentheart04

 

Hand writing

*~*~Hello!~*~*
先日は雪を見てSnowysnow
嬉しそうだった子どもたちhappy01

毎日とっても寒いけれど
元気いっぱいに過ごしていますsnowboard

Toddlerクラスでは
新学期になりHand writing
練習がスタートしました!pencilshine


えんぴつが使えるように
「Go、Go、Go!」
「Down、Down、Down!」
声かけをしながら
運筆や筆圧の練習をしますflair

初めてなのに
とっても上手なToddlerさんたち!shine

やる気も満々で「One more time!」と
追加でもう1ページ取り組みましたgoodnotes

Good Job !

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。