カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (2)
最近のエントリー
イベント参加案内
HOME > Toddler Class > アーカイブ > 2019年1月
Toddler Class 2019年1月
Setsubun Party


今日はちょっぴり早い節分を
Cherishで体験しました

節分のDemon(オニ)について
お話をきく子どもたち




この後Demonsがやってくることを
知らない子どもたちは余裕の表情


手作りのお面をつけて
強いぞーっ


「Red nose!」と面白がったり


Demonsが来てもやっつける

と意気込んでいると…
BANG! BANG! BANG! BANG!
ドアをたたく大きな音がして


Demons参上!!!!!


さっきまでの様子とは一変

思わず逃げ惑う子どもたち



それでも怖い気持ちをこらえながら

頑張って戦ってくれました!


勇敢にDemonsに立ち向かった
Toddlerさんとっても頼もしかったよ




悪運を追い払って、また1年間
元気にいっぱい大きくなってね

We are so proud of you!!
(Wings International School)
2019年1月31日 18:17
Vehicles!


1月のトピックはみんなの大好きな
≪のりもの≫でした!




単語とイラストを探します



この日は音を聞いて当てる
ゲームでとても盛り上がりました!


\WeeOoo! WeeOoo!/
\Ding! Ding!


\

\Choo! Choo!



CD

みんな興味津々で耳を傾けます

一生懸命考えてしばらくすると...


『I found it!(みつけた!)』

とイラストを指して教えてくれました

今月も知っている単語がいっぱい増えた
Toddlerさんでした






(Wings International School)
2019年1月28日 09:19
Mochi Pounding!
答えは…「もちつき」のこと!

トドラークラスでは手作りの
臼と杵を使って


杵をもって、Let's start!



Eric先生とタイミングを合わせて
1,2,1,2,




タイミングがかぶって
Oops!!



できたおもちは何をつけて食べようかな?
子どもたちのアイディアは
Chocolate! Banana! Ketchup!…
とっても斬新!


Ayanaは断トツで
Sugar with Soy sauce!!


またオススメの食べ方があれば
教えてくださいね


(Wings International School)
2019年1月17日 17:23
Na~NaNaNa~Na♪
冬休み明けの子どもたちが
相変わらず口ずさむこの歌は…


Xmas concertのダンスで使用した
”Best Friend”という曲


お母さん方からも冬休み中に
踊ってましたよ☆との報告も
いただけました



Yellow Bears

Green Bears

Brown Bears

Pink Bears

みんなとっても可愛い


自信を持って発表できた子も
ステージを楽しめた子も
緊張や不安でいっぱいだった子も
このXmas concertの経験が
大きな成長の糧

なったのではないかと思います

そんな子どもたちの頑張りが
たくさん詰まった写真

もうすぐUPされますよ~っ





(Wings International School)
2019年1月12日 12:26
Happy New Year!


How was your holiday??

Let's say "Happy New Year!!!"

2019年 最初のレッスンでは


New Year Partyをしました

手作りのクラッカーに
小さく切った色とりどりな折り紙を
いっぱいつめて
みんなで一緒にカウントダウン

「10,9,8,7,6,5,4,3,2,1...」
「Happy New Year!!!!」
バルーンを引っ張って…

手を離すと…

クラッカーにつめた折り紙が
飛び出してとってもキレイ

ちょっぴり勇気がいるけれど、
また拾ってつめてパーーーン!




また拾ってつめてパーーーン!を
何度も何度も楽しそうに
くり返していた子どもたち


みんなにとって2019年も
素敵な1年になりますように



(Wings International School)
2019年1月11日 12:26
1
« 2018年12月 | メインページ | アーカイブ | 2019年2月 »