Nursery Class
Friendship①
Hi everyone!
今日はナーサリークラスであった
かわいいエピソードをお届けします
1日の中で朝の登園時とランチを食べた後に
フリープレイの時間を設けています(^^)/
1~2歳児の遊びは個々でそれぞれが
好きなことを見つけて遊ぶことが多く、
一緒に遊んでいるように見えても
実は全く違った遊びをたまたま同じ場所に
居てただけ。なんてことも多いです。
そんなある日、
他のお友達と離れて遊ぶ2人の男の子。


((大変!ケンカ?!止めなきゃ!!!))
と思って近づいてみると…
2人でケタケタとなにやら楽しい様子。
思わずカメラを片手にしばらく見ていると
どうやら取り合いをしていたのではなく
お互いの服の中におもちゃを入れ合いっこして
2人で大笑いしていたのでした
(笑)

少しずつお友達とのやりとりが増えて
遊びが発展していく様子が見られるようになって
いずれごっこ遊びやルールのある遊びが
できるようになっていきます(*´ω`*)
月齢やその子の性格によっても様々ですが、
子どもたちが遊んでいる様子を
眺めているだけでもとても面白いですよ

私たちは毎日ニヤニヤしながら眺めています|д゚)
またクラスの子どもたちをクローズアップした
記事を書いていきますね
お楽しみに♪
フリープレイの時間で
実は一緒に遊んでいなかったからこそ
よく起きるおもちゃの取り合い
クラスでは欲しいおもちゃを誰かが使っていたら
"Share please."
(シェアしてください。)
の声掛けを子ども達に促しています。
たまにパペットを使ってShareの練習もしています!
集団生活で大切なこと、
お家でもぜひShareをすることについて
お話してみてくださいね


Have a lovely weekend!

今日はナーサリークラスであった
かわいいエピソードをお届けします

1日の中で朝の登園時とランチを食べた後に
フリープレイの時間を設けています(^^)/
1~2歳児の遊びは個々でそれぞれが
好きなことを見つけて遊ぶことが多く、
一緒に遊んでいるように見えても
実は全く違った遊びをたまたま同じ場所に
居てただけ。なんてことも多いです。
そんなある日、
他のお友達と離れて遊ぶ2人の男の子。


((大変!ケンカ?!止めなきゃ!!!))
と思って近づいてみると…
2人でケタケタとなにやら楽しい様子。
思わずカメラを片手にしばらく見ていると
どうやら取り合いをしていたのではなく
お互いの服の中におもちゃを入れ合いっこして
2人で大笑いしていたのでした


少しずつお友達とのやりとりが増えて
遊びが発展していく様子が見られるようになって
いずれごっこ遊びやルールのある遊びが
できるようになっていきます(*´ω`*)
月齢やその子の性格によっても様々ですが、
子どもたちが遊んでいる様子を
眺めているだけでもとても面白いですよ


私たちは毎日ニヤニヤしながら眺めています|д゚)

またクラスの子どもたちをクローズアップした
記事を書いていきますね


フリープレイの時間で
実は一緒に遊んでいなかったからこそ
よく起きるおもちゃの取り合い

クラスでは欲しいおもちゃを誰かが使っていたら
"Share please."
(シェアしてください。)
の声掛けを子ども達に促しています。
たまにパペットを使ってShareの練習もしています!
集団生活で大切なこと、
お家でもぜひShareをすることについて
お話してみてくださいね





