カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (2)
最近のエントリー
イベント参加案内
HOME > Nursery Class > アーカイブ > 2017年12月
Nursery Class 2017年12月
Leaves leaves leaves!!
あと2日


Hi everyone!

先週パークへ行ったときに見つけた
枯葉の山で遊んだときの様子を
お伝えしようと思います☺

パークのすみっこに集められた
たーくさんの枯葉の山



子どもたちが登っていこうとすると…
フカフカ!あれれ?

えいっ!

転んでも痛くない!



自然が作ったフカフカのベットに
みんな興味深々



何度も何度も
集めてぽいっ!集めてぽいっ!
をくり返して
ひらひら落ちていく葉っぱに夢中でした



葉っぱ遊びはおもちゃ要らず




時間を忘れて遊びました

(Wings International School)
2017年12月19日 16:03
♪Rudolph the red nosed raindeer~♪
で有名なサンタクロースのそりを引く
トナカイさん。
実はちゃんと名前があるのを
ご存知でしたか??
彼の名前はルドルフ


サンタクロースのトナカイは
有名な赤鼻のルドルフを含めて
9匹いるんですよ


今回は製作帳にルドルフ作り!

トナカイの角は先日公園へ行って
拾ってきた木の枝を使用しました!


\I found it!!!!/

先生にボンドをつけてもらったら
木の枝をつけてトナカイさんに変身!


赤鼻になってもみんなお友達が誰か
すぐにわかっちゃいました


クリスマスコンサートまで
あと1週間


ドキドキ&ワクワクです


(Wings International School)
2017年12月14日 17:46
musical chairs♪
Hello(*´ω`*)
みなさん「Musical chairs」で
遊んだことありますか??
日本でもとっても人気なゲームです

お父さんお母さんも、きっと
1度はやったことあるのでは???
音楽をかけて

たくさん椅子があって


…そう!

椅子取りゲームです



英語ではMusical chairsと
いいます


ナーサリークラスでは
音楽が始まったら動く




止まったら座る



といったシンプルなルール


子どもたちの数=椅子の数
になっているのでみんな座れます


子どもたちは自分の椅子を探して






秘密は子どもたちの椅子にある
「認識マーク」

文字が読めない子どもたちも
自分の持ち物が分かるように
1人1人違ったマークがついているので
自分の椅子や靴を片付ける所も
ばっちり覚えられているのでした


(Wings International School)
2017年12月12日 15:46
whenever the weather!!!

感じる日もあれば、
冷たい時雨

毎日コロコロと気温が
変わる日々が続いています


1日のなかでも朝夕と日中との
気温差が大きくなってきましたネ

BUT!!!
そんなこともお構いなしに
子どもたちは元気いっぱい

毎週のパークデイを楽しみに
してくれているようです




お砂遊びやかけっこだけでなく
ベンチに座ってみたり

すべり台の階段を自分で登ってみたり


たーくさん体を動かすので
寒いのも忘れて夢中で遊べます


寒い時期こそ


寒さに負けない体作りをしましょう!!

(Wings International School)
2017年12月 8日 09:11
1
« 2017年11月 | メインページ | アーカイブ | 2018年1月 »